PCトラブル相談やらハードディスク注文やら

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:
仕事で少しお付き合いのあるオバハンの事務所へ行ったときのこと。

「今日はインターネットが見られないのよ」とおっしゃる。なんか急に通じなくなったんだそうです。

知らん顔してても良かったんですが、ま、それも不親切なので見てあげました。有線ルーターで受けて、そこからあちこちに大胆にケーブル孫引きしている配置です。で、真っ先に大本のルータを見たら、なんかLED部分が暗い。たいていは緑や黄色がチカチカしてるもんです。

へんだなあとルータから繋がっている細い電源ケーブルをたどっていくと、途中でLEDがチカッと点灯したような。ん、こりゃ断線ですね。なんで断線するのか不明ですが(めったに切れるようなものじゃなし)、それでも切れている雰囲気。線をあちこちいじっていくと、とりあえず繋がり状態に回復しました。

断線部分を特定して、その部分を切って、ビニールテープかなんかで繋ぎなおせば問題ないはずです。でもビニールテープなんか準備してないだろうなあ。被覆を剥がすのも事務用カッターしかないだろうし。

とりあえず「このまま触らないように」とアドバイス。もし同じ電圧のものがあればアダプタを買い換えてもいいし、ルータ本体を買い換えたって(有線ルータ)数千円程度です。「安物だから壊れたのかしら」と反省してましたが、一応は「有名ブランド」バッファローのルータ。昔はヤマハとか10万以上もするルータがありましたが、いまはどうなのやら。

別件。パソコンが遅い・・・・

print_propa.jpg古い友人から電話が入って、「なんかパソコンが遅いんだよ」と言う。こういうのが実はいちばん困ります。4~5年もののVistaノートらしいんですが、どうせ理由はメモリ不足か、あるいは無闇やたらと訳のわからないアドオンとかアドインとかのインストールし過ぎでしょう。

状態を調べるために「上部のバーから『ファイル』をクリックして・・」と言うと「そんなのはない」と言い切ります。「じゃ『ツール』というのはない?」と聞くと「ない!」と自信を持って断言。

本当はコントロールパネルの中身をいろいろ調べてみたいところですが、無理だろーなあ。再インストールするのがベストだけどこれも大変。「飯をおごるか、出張修理5000円で行ってあげてもいいよ」と申し出ました。あんまり気がのらない様子。

あっ、5000円くらいは取ったほうがいいんです。タダはダメ。もし出張ということになると、こっちもバックアップ用のUSBとかDVDとかケーブルとか、いろいろ準備が必要。ちょいと顔を出してひょいと簡単に直せると思われると困る。データを吸い上げて再インストールとなると、最低でも数時間はかかるし、おまけに「どのデータをバックアップするか」「インストール用の元DVDはあるのか」「不正ソフトは使えないよ」とか、たいていややこしい。だから出張はけっこう気が重いんです。

でも、ちょっと親切に相談に乗りすぎた。数日後には「お気に入りが出なくなった」と電話。その次は「インターネットが見れない」と相談。通信ができていないのかIEの不具合か、切り分けしたいと思っていろいろ聞くんですが、それが難しい。詳しく指示できない電話では往生します。

その後の話では、インターネットトラブルの原因は「ワイアレスの位置がズレてた」とか。誰かが掃除をする際に発信機を動かしたらしい。ズレたぐらいで接続が切れるとすると無線LANではないのかな。よくわかりません。

それからまた数日後、パソコンを買い換えた方がいいだろうかと相談。なんのかんので「DELLは安いらしいが前と同じメーカーのほうがいいか」「高いのでないとダメなのか」「春モデルと夏モデルで値段が違う」「店頭表示品なら安くするっていうんだけど」「オフィスってのは必要なのか」などなどなどなどなど、7~8回は電話がきました。

知り合いの販売店が相談に乗ってくれているらしい。「Win7だろうから、メモリだけはできれば4ギガあるといいよ」とだけアドバイスしておきました。メモリ増設して、データ移行もしてくれて、場合によってはルータ買い換えも必要(ま、規格が違う可能性もありまさーな)で、なんのかんので当初の7万4000円が11~12万になるらしい。そのモデル、調べてみたらもう売っていない富士通ノートで、ネット安売りは6万円くらい。ま、妥当な値段でしょうね。

そうそう、殊勝にもバックアップしようとしたらしい。「住所録を印刷しておこうとしたら横幅がありすぎて、1枚に印刷しきれない」とも言ってきました。用紙の横位置設定、フォント縮小などを教えたんだけど、なにかクリックするたびに砂時計が出るらしい。そりゃ辛いです。最後には「面倒だから、もうやめる」とか言うておりました。やれやれ。

ハソコンって、まだまだ優しい家電とはいえませんね。たしかにオジサンには難しすぎる。それにしても4~5年前のモデルなら砂時計出まくりということもないと思うんですが。

(家内が去年まで使っていたノートは10年ものでした。さすがにこれくらい古いと使うのが辛い。デフォルトのメモリは64MBで、いくらなんでも・・・と安いノーブランドをを買ってきて192MBに増設したけど、それでも遅かった)

Seagate ST3500418AS (500G)

seagate_st.jpgそうそう。さきほどアマゾンを見たらSeagateの500Gハードディスクが3680円。前に買ったときは4380円だったからたいして安くはなっていませんが、でもこれ以上はなかなか安くならないだろうなあ。販売店からすると「利益を確保するための最低価格」というのがあるみたいで、あるレベルになるといきなり商品棚から消えてしまいます。

500Gなら空き容量を気にせず、おうような気分でバックアップ可能ですね。はい。転ばぬ先の杖。注文してしまいました。

Cディスク、Dディスクと同じ大きさのパーテーション切っておけば、仮にメインが壊れてもバックアップしたシステムイメージをそのまま移せるような気もするけど、このへんは微妙。システムイメージ復元の際にはフォーマットされてしまうんだったっけ。ま、生きてるHDDが3枚になるので、どれをどう使うかパズルのようなもんです。3枚とも繋ぐとちょっと電気を使いすぎの気もするし、ゆっくり考えてみましょう。

ついでに調べたら無線ルータも安くなってるなあ。まあまあのもので3500円とか4000円。いっしゅんクリックしようと思いましたが、まだ壊れてないのに買うのもあほらしい。はい。こっちは思いとどまりました。

追記

買い換え相談の友人からまた電話が入って「電気屋の話ではハードディスクが壊れてたらしい。そんなことってあるの?」とか。はい、ハードディスクなんて、すぐ壊れます。必ず壊れます。みーんな永久に壊れないと思い込んでるらしいですね。

「他は大丈夫だったけど、ゴミ箱の中のデータだけ救出できなかったって言うんだ」とか。ゴミ箱? ゴミ箱にどれだけ溜め込んでたんだろ。大事なものをゴミ箱にしまっておくなよ。金庫じゃないんだから。

追記の追記

また電話がありました。なんでも今度のノートブックでは古いプリンタが使えないそうです。で、新しいプリンタを買って、なおかつインストール料が3000円とか。本人はかなりムッとしていましたが、まぁねえ。

「繋いだら自動的に使えないのか」と聞かれました。ま、ドライバーのインストールくらいは必要でしょうね、たぶん。うまくしたらネットから拾ってくれるかもしれないけど、それは保証できない。少し手間をかけるか、それが嫌ならお金を使うか。どちらのら選択肢しかありません。

予想外の出費のようです。