時々のぞいているサイトから閲覧を拒否されるようになった。「忍者バリアー」が張ってあるらしい。
拒否するのも許可するのもそりゃサイト主の自由ではある。でもある日を境に「ダメ!」と言われると、かなり気分が悪いです。
なにが理由なんですかね。IPで拒否かなと思って試しに電源を落としてみましたが、どうもそんな理由でもなさそう。利用しているのは大手のプロバイダだし。
不思議なことです。コメント書いたわけでもなし、ただ大人しく閲覧してるだけなのに、急に拒否されるようになる。あちこち見てみるとJavaを嫌って拒否するとかいうケースがあるようなので、検証のためにFireFoxのJavaScriptを切ってみました。なるほど、Javaを切ると閲覧可能になります。
Javaねぇ。使わないほうがスッキリはしてるんだけど、現実には必要なこともある。(CPUが遅くて回線の遅い大昔は、Javaが絡むととたんにブラウザが超ノロ亀になって固まりましたね。「出たな!Java妖怪めが」という雰囲気。)
だいぶ前、必要あってあのコーヒー湯気印を入れたんですが、その後はうるさいうるさい。インストール許可要請か何かが毎日のように出る。他のソフトも小さなポップアップはしょっちゅう出るんですが、コーヒー湯気印はサイズの大きいやつが閲覧の途中でガポッと出現するので非常に迷惑です。
Windows7にしてから、この手のメーセージがなにかとうるさくなりました。かといって黙ってインストールさせるのは危険だし、メーセッジを完全に切るのも危ないし、うざいし。面倒なもんです。
最近はFireFoxの新バージョンのポップがうるさいです。なになに、3.6.16にしたばかりなのに今度は3.6.17ですか。うるさいことです。
そうそう。奥さんがついにケータイを買いました。去年5月あたりのDocomoのNモデル。ボタンが比較的大きく、かといってらくらくホンほどダサくもないし。娘が強く勧めて買ったのですが、よかったよかった。
私の使用機ももう6年もの。折り畳みヒンジ部分がガタつき始め、外装にも一部ヒビ入り。次に買うときはハードキーボードのスマートフォンにしようと思って少しずつ調べています。外に出たときはコーヒー飲みながらテキストをだらだら打つのが目的。
もし国内発売されるならソニエリのXperia proってのが面白そうと思っているんですが、はて、どうかな。