先日は、これ応募します?パンフを渡されました。なんでもレシートにずらずら印刷されたシリアル番号で懸賞に応募できるらしい。
400円分でシリアル番号が一つ。シリアル番号1本から応募可能で、シリアル5本分なら「ペア温泉の旅」に応募できる。これなら応募してみてもいいかな。ふと気が動いた。
JTのネットに飛んでみたら、まずメアドを入れて申し込めとのこと。ふんふん。ふだん使わないメアドを入れると、申込みサイトのURLが送られてきた。そのURLに飛ぶと姓名の入力を求められ、生年月日、電話番号・・・と続く。要するにこうしたデータを提出することで会員になれて、会員になると懸賞に応募できる。応募すると、当選する・・・かもしれない。
アホくさくなって中止しました。ほとんど当たる可能性のない懸賞目当てに、こんな個人データを提供するのは割にあわないです。メアドや住所氏名を提供すれば、当然のことながらじゃんじゃんメールが来るだろうし、カタログも送られてくるでしょう。下手すると電話もかかってくるかもしれない。
カタログはゴミが増えるし、電話はうるさいので閉口です。データを他の用途には使わないと明記されていましたが、こうした情報転用に関して、あんまり信用していません。漏れる可能性がある場合、いつか必ず漏れると覚悟したほうがいい。
