本当は「加圧式」のハンディタイプを考えていたんですけどね。水を入れた500mとか1リットルのポリ容器に装着してペコペコとポンプを押すと中が高圧になる。で、ハンドル引くとシューッとジェット水流とか噴霧。1分も続かないそうですが、ベランダの外壁とか床、サッシの溝の掃除用です。
もちろんマトモな高圧洗浄器を買えばいちばんいいものの、本物はけっこう高価です。電源コードを引き回す必要があるし、重い。たかがベランダ掃除ですからね。

若いころなら、さっそく試してみるんですが、トシとると怠惰になる。置いておいて、そのうち、気がむいたら使ってみます。ベランダ外壁、換気扇の排気の下が汚れているので、そこから掃除してみる予定です。