いやー、すごかったです。人ごみ。正直、さほど見るべきものが多いところではないと思うのですが、ものすごい人が出ていた。人数に対して吸収すべき場所が少ないのかな。つけ麺とか芋菓子とか、いたるところに行列ができている。祭りなのか、山車も出ていました。牛若丸だった。

その鰻屋の向かい、化粧店の二階で和服貸し出しの店。ほとんど中国からの観光客でしょうね、派手なペラペラしたのを着せてもらって、その姿で町歩きをする。ここの衣装は遠くから見てもすぐわかります。柄や色が異常にクッキリ鮮やかで、ふつうの和服という感じがしません。舞台衣装ですね。1日2800円と記してありました。
時代なんでしょうね。わざわざ中国からネット情報頼りに川越くんだりまでやってくる。お金を落とす。ありがたいことです。
なんやかんや、好天の連休でした。やれやれ。