いい斧がないです。というより、そもそも斧の種類がえらく少ない。手抜きをしたな。
・ Lord は山の荒野で獲得の Diamond Eyes
・ Samurai は修道院の Demonsbane(他の剣もすぐ手にはいる)
・ Valkyrie は購入の Dread Spear
・ Ninjaは親分と戦って得た Cane of Corpus
・ Bishopは 形だけの Winterwand(でもStaff of Doom保持)
こういう状況なのにRangerはあいかわらず安物の戦闘手斧しかない。あまりに貧弱です。Wiz8で斧の究極はたぶん Blades of Aesirなんでしょうが、けっこう遅くならないと入手できないようだし、はて、困ったなあ。
で、調べてみるとBeastslayer Axe。これが片手斧だしそこそこ使える印象です。ただし鍛冶屋の合成ものでPicus Eggと Modai ClawとCleaverが必要。なるほど。うち二つはもう入手しているんで、残るはPicusのタマゴだけか。Picusってのはダチョウみたいなやつで、たしかTrytonとか、Trytonへいく道をウロウロしていたような。
いやー、これが意外に大変だった。Portalをセットしておいて、機会があると様子を見にいく。Picusの黄色いマークがレーダーに映らないかどうか。道路でもせっせと探す。でもいない。たまーに遠くに姿を見かけたことはあったけど、追っかけていたら気のきかないDrone連中に行く手を邪魔されてそのうち消えてしまったり。
最終的にはWilderness Clearingでしたね。ここの北東のコーナーを彷徨していた。ただキャンプを張っていないWilderness Clearingに行ったのは今回が始めてで、これで大丈夫なんだろうか。ちょっと危惧が残ります。とまれ無事にBeastslayer Axeを入手して、連中の武器もある程度レベルが揃いました。現在レベルは17です。

Beastslayer。数値はMODの補正が少し入っている