「戦の国」冲方 丁

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

講談社 ★★

ikusanokuni.jpg


この作家で読んだのは確か「天地明察」「光圀伝」、他にもあったでしょうか。みんな魅力があってそこそこは面白いんですが、傑作とまでは言い切れない。最初に読んだ「天地明察」はキャラクターがいい意味で軽くて、落語の世界みたいだった。ただしストーリーはかなり無理がある。「光圀伝」も猛獣伝説ふうでこれも味がありましたが、どうも最後まで「大義」「大義」「大義」と暑くるしく喚きっぱなしで疲れた。

今回の「戦の国」では「大義」の代りに「道をつくる」とか「自分の生を選択する」「戦の恍惚」とか、ま、そんなことがテーマなんでしょうね。道を整えても恍惚してもいいんですが、最初から最後までこれが出てくる。無理やり通した一本の棒なんでしょうか。荒いというか、設定が苦しい

そうそう。登場人物は戦国の6人です。織田信長、上杉謙信、明智光秀、大谷吉継、小早川秀秋、豊臣秀頼。それぞれ自分視点で話が展開する。みーんな「道」とか「燃焼」とか「戦い」とかにチョーこだわって、勝手に自分で納得して自滅。たとえば小早川秀秋は意外なことに冷静・賢明な青年武将だし、豊臣秀頼も人望があり状況をしっかり判断している。それなのにあえて死を選ぶ。なぜだ?と問いたいですね。そういう意味で、かなり頭でっかちの小説ばっかりです。

わけわからん感想ですね。はい。ヘンテコリンな本でした。