先日は恒例の兄弟昼食会。たいてい10人とか12人くらいなのに、今年はなぜか総勢16人(うち元気な3歳児1名)と盛会でした。子供というか、甥姪世代がたくさん参加した。
六男一女のうち、長兄は20年ほど前に歿。まだ60台だったはずで、ちょっと早すぎた。年子だった次兄も今年の初夏に急逝しました。まだまだ元気と思ってたのですが、享年87。ん? 数えでいうと88か。どっちが正しいか、よく知りません。葬儀での表記は満だったような気もする。
ずっーと写真撮影と紙焼きは次兄の担当だったけど、もうそれもできなくなったので、仕方なく末弟の自分の担当。駅前のカメラ屋でプリントしたけど、けっこう高いなあ。ネット注文なんかだとL版が6円からとかえらく安いけど、そのかわり支払いや送付が面倒になる。なんせ、できる限りカードは使いたくないもんで。こんなこと言ってると「もしかして昭和の方ですか」なんて言われてしまう。
はい、昭和も戦後すぐの生まれです。カードとかナントカPayにはかなり抵抗があります。それでも先日はSuicaに思い切って5000円入れました。けっこう使えるし、家内の話ではけっこう割引があるらしい。
戦後。子供の頃は青洟たらして袖口ピカピカ光らしていました。学級には昼食時になると必ずいなくなる子もいました。みんな左手で弁当箱を隠して食べていました。中学に上がって国語や英語を読まされると、できるだけ棒読にするのがふつうでした。なめらかに読んだりしたら、悪口言われる。へたするといじめの標的にもなる。いやな時代です。
話がそれた。
ま、そういうわけで写真を整理して,まとめて、ようやく本日発送。やれやれ。
まったく関係ないですが、だんだん肉が食べられなくなってきた。サカナのほうが美味しいです。昨日は上野の博物館へ行くついで、池之端の伊豆榮で鰻。前より高くなったような気がします。いちばん安い「松」で3300円だったかな。仲居が「30円増しで肝吸いにできますよ」というので頼んだら、どうも330円の聞き違いだった模様。どうりで。ま、いいけど。
そうそう。上野公園はどんどん中国の人が多くなっていますね。歩いていると聞こえてくる。かんじんの東博の「正倉院の世界」展は期待外れでした。1700円。ま、秋晴れの空気の中で散歩という意味では楽しかったですが。