AmazonとかRakutenとか 使っていないメアドを久しぶりに開けてみたら、いやはや、わんさと溜まっている。なんかAmazonとかRakutenとか、もっともらしい名前で「アカウントが消えた」とか「もう一度作りなおせ」とか、いろいろ。もちろんぜーんぶ偽メールです。発信者をよく調べると「xzzyy@amazon....」とか、みるからに怪しい。それにしても、同じようなのがずいぶん多かった。1カ月で40~50通は来ていたみたい。みなさんも、ご用心。 前の記事 次の記事