平屋根の茶筒

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:
エレベータを使わず階段を降りると、途中で共同玄関部分の屋根を見下ろせます。平らなコンクリートの屋根。つまり平屋根、フラット屋根。

で、その平坦な屋根の中央あたりに、スチールの円筒形が突き出ている。スチールというよりステンレスかな。大きさは少し大きめの茶筒です。たぶん500gくらいは入る。

なんだろうな・・・と前々から疑問に思っていました。そのうちネットで調べてみようと思いつつ延々数年。すぐ忘れるんですよね。

dakkitou.jpg
「脱気筒」というんだそうです。なんの「気」を逃がすのか。

こうした平屋根はとうぜんしっかり防水されてるわけですが、雨に濡れたり水が溜まったりすると、どうしても多少は湿度が高くなる。つまり防水層と下地のコンクリートとの間に水蒸気がたまります。湿気と乾燥の繰り返しは劣化に繋がるので、やはり逃がしてやったほうがいいですね。その排気用の装置が「脱気筒」。

たぶん、図のような仕組みなんだと思います。ようやく疑問が解消した。