確定申告の迷路

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

今年もe-Taxで確定申告。それはいいとして、3月12日付で「還付申告の処理状況について、ご連絡します」というメールがきました。申告の締め切りは確か17日なのにね。

いったい何だ?と(トライ&エラーで)サイトにアクセスすると、特になにも来ていない。深読みすると「何も通知はありません」という状況の通知だったのかな。まさかとは思うけどお役所ならありえる。

で、締め切り期限も過ぎた24日に「国税還付金振込通知書について、ご連絡があります。通知書等一覧よりご確認いただけます」のメール。来たか!と(やはりトライ&エラーで)なんとかアクセスしてみると、はい、無事還付のお知らせです。ありがたい。これで今年もおしまいだ。

やれやれと思っていたら、26日にまたメールがきた。「公的給付支給等口座(公金受取口座)の登録申請に関して、ご連絡があります」だと。変だな......とアクセスしたけど特に変わりはなし。

うーん。深読みすると片方は「税務署からのお知らせ」だし、もう片方は「公的給付支給等口座(公金受取口座)に関するお知らせ」です。なにが違うのか、わからん。

ついでに同じ26日には「税務署からのお知...のお知らせが届きました」も着信。お知らせのお知らせ。なんじゃ?() 念のために再アクセスしてみましたが、今度はなぜかログアウトができなくなった。なんかウインドウを閉じないとログアウトさせてもらえないようです。原因は不明。

知るか。もう諦め。どうしてこんなに分かりにくいんだろ。80近いトシヨリには無理です。

その後、気になるのでしつこく(どうも性格らしい)再々アクセスして判明。たぶん「登録口座はすでに登録済だったので新規登録しなかったよ」という話みたい、たぶん。ありがとよ。